当サイトはプロモーションを含みます

コンビニシフトは固定か自由か?働きやすい時間帯を店員が解説

コンビニ

コンビニの働き方は、固定シフトとシフト制あり、店によって違います。

働く時間や曜日がどうやって決まるのか、バイトするなら1番気になるところですよね?

実際にコンビニで働く現役店員が、シフトと仕事内容についてお伝えします。

シフトについて

固定シフトとは?

私が勤務している店は、固定シフト制です。

例えば月曜日の9時から13時の勤務になったら、平日でも祝日でも、一年中この曜日のこの時間は仕事になります。

勤務日が決まっているのでスケジュールが決めやすい反面、休みたい日の融通がきかない面もあります。

よくあるシフトは以下の通りです。

  • 早朝  6~9時
  • 午前  9~13時
  • 午後  13~17時
  • 夕方  17~22時
  • 深夜  22時~翌6時

シフト制とは?

希望シフト、自由シフトと言ったりもします。

自分が働きたい日数と、休みたい日・働きたい日の希望を提出して、店長に調整してもらいます。

シフト提出は店によって、月ごとだったり、週ごとだったりします。

また勤務時間は固定で、曜日のみが変わるシフト制もあります。

自由度が高い反面、人手不足などで希望通りにシフトが組まれない場合もあります。

休憩時間

長時間勤務する場合、必ず休憩をとることが法律で定められています。休憩時間は無給です。

  • 6時間以上8時間未満の勤務の場合、休憩は45分以上。
  • 8時間以上の勤務の場合、休憩は1時間以上。

例えば時給1000円で計算すると、

  • 5時間45分勤務の場合、休憩なし。5時間45分の賃金=5750円
  • 6時間30分勤務の場合、休憩45分。5時間45分の賃金=5750円

拘束時間が長くなっても、賃金は同じです。

私はそれなら短時間勤務でいいかなと思ってしまいますが、みなさんはいかがですか?

休憩時間が無給ということも頭に入れて、働く時間を考えてみて下さいね。

シフトと時給

都市部は別として、多くのコンビニ(特に地方)は、どの時間帯も最低賃金スタートかと思います。

ただ早朝は人が集まりにくいので、時給が高い店舗が多いです。

うちの店では昼間よりも、数十円ですがアップします。

また、夜の10時から翌5時までは、深夜割増(25%)することが法律で定められています。

シフトごとの仕事内容

全時間帯共通の仕事

レジ接客・陳列などは、どの時間でも共通の仕事です。

シフトの交代のタイミングで、毎回レジ点検が入ります。

どの時間帯でも、トイレ掃除など簡単な掃除はします。

賞味期限を確認する鮮度チェックと、廃棄処理もあります。

また発注はどの時間帯でも、レジなどの仕事の合間に行います。

時間帯毎で変わる仕事

検品

コンビニは、一日何度も商品が入荷します。

全く入荷がない時間帯はないと思いますが、内容や量は様々です。

例えばうちの店の場合、早朝に牛乳・チルド、午前に米飯・パン、午後に冷凍食品など、時間帯で届く物が変わります。

パンなどは軽いので楽ですが、米や牛乳は重いので、腰にきます…💦

また冷凍食品は早くしまわないと溶けるので、時間が勝負です。

レジ締めの点検・事務作業

シフトの交代ごとにレジのお金をチェックします。これはどのシフトでも行います。

それ以外に、1日の売り上げをまとめて本部に送る作業があります。

これは1日1回。日中、午前か午後の仕事になります。

清掃・洗濯

店によって、混む時間とすく時間があると思います。

空いている時間に清掃・洗濯などを行うので、時間帯によってやったりやらなかったりします。

例えばうちの店の場合、コーヒーマシンのクリーニングは深夜の仕事なので、午前勤務の私はやったことがありません。

逆に早朝・午前はおでんを仕込みますが、深夜は仕込みません。

返本

新聞は朝刊・夕刊で、1日2回。雑誌は1日1回。

古いものを下げて、新しいものを出します。

返本処理は深夜に行います。

シフトごとの仕事内容

早朝

7時より前の時間は、比較的すいています。

7時以降は、出勤通勤前の買い物で混み合う時間帯です。

時にエキナカだったりすりと、電車の時間を気にする人ばかりでせかされます。

レジスピードが求められる時間帯です。

住宅街だと、それほど混みません。

バイトは、早起きできることが絶対条件です。

うちの店は毎日早起きのシニア世代が頑張っています。

寝坊しない自信があれば、登校前の学生さんにもオススメです。

午前中

仕事はレジがメインになります。

住宅街では日中が混む時間です。お客様は途切れずいらっしゃいます。

オフィス街では、特に昼休みの混雑が激しいです。

お弁当が多いので、レンジの使用率が高くドタバタします。

また昼どきの混雑を見越して、それ以前に揚げ物やおでんなど仕込んでおく必要があります。

平日は、小さい子どもがいる主婦に、1番人気の時間帯です。

幼稚園児がいても、午前勤務なら何とかなります。

ただ人気の時間帯のため、求人を出す前に決まってしまうことが多いです。

午後

基本、午前と同じです。

店によるでしょうが、うちの店の場合比較的すいている時間帯です。

レジは一人でこなせる客数なので、もう一人は掃除・品出しメインで動きます。

また商品の入荷も多いので、レジ業務以外で忙しい時間帯です。

ただし4時を過ぎると客も増え、レジも忙しくなります。

夕方のピークの前に、品出しや仕込みを終えておく必要があります。

日中では比較的すいている時間帯です。

午前の次に、主婦に人気です。

休日は学生にもオススメです。

夕方

帰宅のお客様で混み合う時間帯です。

帰宅のピークは、ひたすらレジです。

またうちの店は、商品が大量に届く時間帯なので、一人は検品にかかりきりになります。

主婦は働きたがらない時間です。

学生さんにオススメです。フリーターの方にも人気です。

深夜

一日で一番、お客様が少ない時間帯です。

レジ業務は少なくても、掃除、バックヤードの整理、検品、品出しなどやることはたくさんあります。

キャンペーンのお知らせなど、日にちが変わる頃に取り替えます。

高いところの看板・横断幕もあるので、取り替えは結構大変です。

細かい商品ポップや、ポスター、値札の取り換えもあります。

新聞・雑誌の返本処理も行います。

防犯上の理由で、店員を男性に限定している店舗もあります。

うちは女性も可ですが、必ず男性とペアにします。

がっつり稼ぎたい人、昼間は別で勤務しているWワークの人にオススメです。

 まとめ

私の働く店は、住宅地の中にあるコンビニです。

立地によって、混む時間帯は変わります。

だいたいこの時間が混みますよ。

住宅地‥‥…平日の朝・夜、休日の昼間

学校近く……平日の朝・昼・下校時(休日は暇)

オフィス街…平日の朝・昼(休日は暇)

観光地………休日は1日中(平日は暇)

働くにあたって、暇な時間の方がいいなあと思いますよね?

ですが、コンビニ店員から一言言わせてもらうと、

適度に忙しい方が楽!!

暇でも座って休んでいい訳でも、しゃべっていい訳でもありません。

忙しいと時間はあっという間に過ぎますが、暇な時間は本当に長く感じます。

お客さんもいないのに、ずっと立ったままでいるのは案外つらいです。

激込みで目がまわるお店は当然キツイですが、お客さんが少なすぎるお店も実は楽勝でもないのです。

以上、コンビニのシフトと仕事内容についてお伝えしました。

参考にしてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました