主婦の副業として、内職を探す人が増えています。
バリバリ稼ぎたい訳じゃない。
家事の合間に働きたい。
月に数万円でも収入が増えたら嬉しい!
そんな主婦だけでなく、主夫や学生さん、定年退職後のシニアの方でも、内職したいな~と思っている方が多いのでは?
また、働き方改革で、副業を可にする会社も増え増した。
サラリーマン・OLさんのお小遣い稼ぎでも、自宅の隙間時間にできる内職を始めている方もいます。
でも内職ってどんなイメージですか?
自宅で出来る仕事=内職と思ったら、実はちょっと違います。
私は以前家で、ボールペンの組み立てをしていたことがあります。コレは昔ながらの内職。
今はパソコンを使ってWEB制作をしています。コレは在宅ワークの一つ。
また自宅で働くには、在宅勤務という働き方もありますね。
内職、在宅ワーク、在宅勤務。
自宅でできる仕事という点は同じですが、立場は大きく異なります。
違いがわかりますか?
内職
内職は支給された材料や道具を使って製品を作ったり、包装したりする仕事。基本的に自分で用意するものはありません。
内職=家内労働とされ、内職する人は労働者です。
アルバイトの最低賃金が都道府県ごとに決められているように、内職の最低工賃も都道府県ごとに決められています。
安い工賃も、実は法律で守られているのです。
例えば東京の内職の工賃は、東京労働局で調べることができますよ。
どんな人にオススメ?
- 単純作業が苦じゃない人
- パソコンが苦手な人
- 手先が器用な人
- 自宅にそれなりのスペースがある人
在宅ワーク
在宅ワークの場合、労働者ではなく、仕事を請け負う個人事業主になります。
パソコンを使う仕事が多いですが、パソコンやソフトなどは自前で用意。何か作る場合、材料費などの経費は自分持ちの場合が多いです。
厚生労働省によるガイドラインはありますが、報酬額の最低額は決められていません。
仕事内容や報酬額は、個人個人の契約で、自由に取り決めることができます。
どんな人にオススメ?
- パソコンができる人
- 特技がある人
- 自分で仕事を探すことができる人
- 創意工夫ができる人
在宅勤務
在宅勤務は、その名の通り、在宅のまま勤務すること。
会社に出勤しなくていい勤務スタイルです。
こちらは会社勤めと同じように、会社と雇用契約を結びます。仕事をする場所が家か会社かの違いだけで、立場は会社員やアルバイトと同じです。
内職や在宅ワークが仕事毎にお金が支払われるのに対し、時給や月給と言った形で給料が支払われます。
もちろん都道府県ごとの最低賃金が適用されます。
営業、オペレーター、プログラマーなど、在宅勤務ができる職種や企業は限られます。
どんな人にオススメ?
- 長時間勤務ができる人
- パソコンができる人
- 自己管理ができる人
- 会社勤めができるが通勤が苦手な人
まとめ
在宅勤務は基本、会社員的な働き方です。
主婦が自宅で扶養内で働くなら、内職か、在宅ワークの2択になります。
手仕事系内職で扶養を外れて稼げるのは、専門性のある一部の内職だけです。
在宅ワークに関しては、お小遣い稼ぎから一家の大黒柱的に稼ぐ方まで様々です。
パソコンが苦手なら、昔ながらの手仕事系の内職を探しましょう。
私は以前ボールペンの組み立てをしていました。
パソコンが得意なら、在宅ワークがオススメです。
コメント